機械オンチ主婦の

カルディ2021年のクリスマスアドベントカレンダーの発売日はいつ?価格、形や素材中身は?購入できる場所をまとめました

    
\ この記事を共有 /
カルディ2021年のクリスマスアドベントカレンダーの発売日はいつ?価格、...

こんにちは。真心です。

だいぶ朝晩冷えるようになってきましたね。
こうなるとあぁ年末が近づいてきたなと思います。

私はクリスマスが大好きなんです。
子供以上に大騒ぎしてるかも…

今回はクリスマスの時期に楽しめるカルディの「アドベントカレンダー」について調べてみました。

 

毎年、カルディのアドベントカレンダーは大人気です。
悩む時間も必要ですし、売り切れちゃう前にちゃんと購入したいですね。

・発売日は?
・価格は?
・購入できる場所は?

以上をまとめてみました。

KALDIアドベントカレンダー2021の発売日11月下旬情報!!

10月20日現在、カルディさんの公式サイトで発表されました!!!

カルディ2021クリスマス特集ページ

オリジナル ウッドハウスカレンダー(ライト付き)

税込各¥3,580

屋根部分のLEDライトが光る、木製のアドベントカレンダー。数字が描かれた引き出しの中に、チョコレートやキャンディが入っています。

“カルディさんHPより引用です”

これこれすごいかわいい!!!!LEDで光るそうですよ。

かわいすぎます!!!絶対買う。

実店舗へ聞いてみましたが、まだ未定です。とのことでした。

昨年は10月20日前後に情報が公開されていたので、今年もそのころかなと思います。
また発表され次第、こちらに追加で書き込みしていきますね。

カルディ アドベントカレンダーの価格はいくらくらい?形や素材は?

毎年、人気のアドベントカレンダーは一体どのくらいの価格なんでしょうか?

昨年までの傾向として、価格は1000円くらいから7000円ほどで購入できます。

形は本を見開きにしたような絵本のような形や、立体になっているもの、紙製で箱状になっているもの、壁にかけられるものなどもあります。

素材は、紙、木製、布のものもあります。

ちょこんと飾りたいのか?
壁に貼り付けて飾りたいのか?

飾り方を想像して形を選ぶのもいいですね。

販売場所は?実店舗で購入できる?ネットショップでも買える?

発売されるのは全国のカルディショップの実店舗。

または、カルディのオンラインショップでも取り扱っています。

10月13日現在はハロウィンのイベントでした。

どうやら11月になってから発売の様子です。

 

中身は何が入っているの?チョコ?飴?

私が買ったものには中身はチョコとあめが入っていました。

ちいさな引き出しに入る用のちいさなものでしたが、子供たちは毎日引き出しを開け閉めしていました。

子どもが二人なので、ケンカになると大変でしたので、とちいさな引き出しに個包装の小さなチョコをギリギリふたつずついれておきました。

 

我が家で購入したものはソリ型のアドベントカレンダー

赤いそり型のアドベントカレンダーを何年か前に購入しました。
こちら~

サンタさんとちいさいクマさんが上に乗っていてとてもかわいいです。

今年は新しいものを購入しようかなと思っています。

このソリ型のものはネットショップですぐに売り切れになってしまいました。
諦めきれなくて、実店舗へ出向いたら在庫が一点だけ残っていました。よかった。

オンラインショップで売り切れの場合は実店舗ものぞいてみるといいかもしれませんね。

カルディクリスマス2021HP発表されました!!

またカルディさんの最新情報が出ましたら、更新していきたいと思います。
それでは~~

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Copyright©節約家電研究所,2023All Rights Reserved.