セブンイレブン、ハロウィン限定もちっとどら、かぼちゃプリン&ホイップの試食レポ!お味と価格、カロリーは?
こんにちは。
真心です。
10月31日はハロウィンですね。
コンビニではハロウィン仕様のお菓子やスイーツがいっぱいあります。
今日はセブンイレブンの「もちっとどら かぼちゃプリン&ホイップ」を試食してみました。
セブンイレブンの新商品、もちっとどら、かぼちゃプリン&ホイップの外見ラッピングは?
お品物はこちらです。
いきなり中身がチョコっぽい黒さです。
タイトルの周りにおばけちゃんとかぼちゃがいますね。
星もちりばめてあってハロウィン仕様になっています。
すりガラスみたいな加工のラッピングで中がうっすら見えるようになっています。
チョコ色の後ろはオレンジ色でこれまたかぼちゃぽくてかわいいです。
ハロウィン仕様のもちっとどら、お値段と材料、気になるカロリーは?
お値段は税込み224円です。
現在のコンビニスイーツの中ではそんなに高くない方ですね。
気になるカロリーですが…
後ろの表示を見てみましょう。
1個当たり、224㎉
ご飯茶碗一杯分くらいになります。
このくらいだったら大丈夫!!だいじょうぶかな???
材料ですが、乳製品、卵、小麦粉、大豆が一部材料にふくまれています。
アレルギーの方はお気をつけくださいね。
セブン新商品、かぼちゃプリン&ホイップの開封
おお!!ぷりんとしています。
UFO型ですねw
茶色というより黒に近いこげ茶です。
ではカットしてみます。
ぷにっとナイフが入りますね。
生地に弾力がすごい!!
中身はこちら!!
おぉぉぉ、見た目の3色がとても美しいです。
これは食欲をそそる色合い。おいしそうですね。
( ,,`・ω・´)ンンン?
これはクリームと四角い羊羹みたいなものが入っています。
周りにちょっと空洞がありますね。
空洞あるのちょっと悲しいです・・・
もちっとどら、かぼちゃプリン&ホイップお味は?
ではいよいよ、試食してみます。
まずはフォークで刺してみます。
むに?
ぎゅゅゅゅゅー
結構おしてるんですが、生地がもちもちでなかなか切れません。
もちもち度がすごいです。
ようやく切れました。
食べてみます。
うん!おいしい~~。
皮は想像通り、もっちもちです。
まとまりがいい感じなのでパサパサ感は全くなし。
味はチョコです。でも甘くないのでココアが多めのイメージですね。
白い部分はホイップ生クリームです。
このオレンジ色の部分はかぼちゃのプリンでした。
味はめっちゃかぼちゃです。
食感はプリン…より固いけど。プリン?
オレンジ色のところすごいしっかりした固さなのでプリン感はあまりないな~
芋羊羹っぽい感じの食感です。
おお???
なるほど!
この空洞の部分にカラメルソースがありました。
プリンだもんね。
これで味のプリン感は倍増。
ほどよい苦みがかぼちゃにとてもよく合います。
おいしい!!
もちっとどらカボチャプリン&ホイップまとめ
今回はもちっとどらのかぼちゃプリン&ホイップの試食をしてみました。
ほどよい甘さでとても食べやすかったです。
もちもち度が高いのでお子さんは飲み込みに気をつけてくださいね。
かぼちゃプリン部分がプリンよりも固いですが、まわりのカラメルソースと一緒に食べるとめっちゃプリンです。もう少しかぼちゃがやわらかい食感の方が私はすきかな~~。
味はかぼちゃなので大満足です。
チョコ生地部分も甘すぎずもちもちでとてもおいしかったです。
今回はかぼちゃプリン&ホイップのレポでした。
ハロウインのスイーツ特集まだ続きまーす。
それでは~~