ローソンの生ガトーショコラを食べてみたよ
こんにちは。
真心です。
今日はスイーツのお話。
わたし、コンビニスイーツが大好きなんです。
秋はおいしいスイーツが新発売がいっぱい!
今日はロ7ーソン「生ガトーショコラ」のレポです。
Lawsonのうちカフェ「生ガトーショコラ」ラッピング
包みの袋は艶消しのシンプルなもの。
ピンクのうちカフェのロゴと右下にガトーショコラのイラストが赤で入った素敵なパッケージが目印です。
シンプルだけどおしゃれ。10㎝×20㎝くらいの大きさのパッケージです。
ホロホロしっとり
「生チョコガトーショコラ」と書いてあります!おいしそう。
ローソン UchiCafe 生ガトーショコラの価格とカロリーは?
価格は本体価格204円、
税込み220円です。
カロリーは229キロカロリー。
お茶碗1杯=約150g=約242kcal
なので、ご飯茶碗一杯よりちょっと少なめの熱量ですね。
ちなみにご飯茶碗一杯の熱量を消費するには大体ウォーキングを1時間半くらいが必要です。
しまった、これ見ちゃうと食べられなくなっちゃう…
でも食べます!!
コンビニスイーツの新商品、生ガトーショコラの開封
では、開けてみますよ~~
開封~~
内側にプラのカシャカシャな器に載っています。
その周りはまたゴールドのペーパーが引いてあります。
オシャレだ…・
中身は???。
ずっしりと重みがあります。
チョコ詰まってる感じですね。
外側はちょっと硬い、ベタベタはしません。
固まってるけれど、焼き菓子感の穴もがちゃんとある。
上にはホイップクリームが1.5センチ幅に載っていて、チョコがクロス状にかけてあります。
下にひいてある紙も高級感でかわいい。
それではカットしてみます。
断面図はこちら~~
中心にU溝にクリームが詰まってる~~
けっこうな量ですね。
チョコもカットしてるときに既に感じるしっとりとした重さ・・・
ローソン 生ガトーショコラのお味は?食べてみました~~
では、たべてみまーす。
試食…
うん!!!おいしい!!
チョコのずっしり感はあるけれど、甘すぎず苦い感じもしない程よい甘さ。
かおりもしっかりチョコ。焼き菓子というよりチョコですね。
べたつきのあるチョコではなく、さっくりでもないです。
重みのあるしっとりとしたチョコケーキ。
カットの時少しポロポロとなりますが、食べたときにボソボソという感じはまったくありません。
かといって、しっとりベタベタ重すぎるという事もなし。
チョコの香りがめっちゃいい香り。
そして、ホロホロととけます(´;ω;`)ウッ…おいしいぞ・・・・
ホイップクリームの甘さも控えめです。
量がしっかりあるので、ガトーショコラにホイップのせしてある感じが再現されてます。
このあまり苦みの無い、甘すぎないチョコに近いチョコケーキは珍しいかも。
上のクロス状にかかっていたチョコもパキパキと割れてアクセントになっています。
おいしい~~
確かにチョコ感覚のガトーショコラです。
…あっという間に完食です。
濃い目の味だけど、意外ともう一個食べられそう。
甘すぎずってところがいいんだよな。
今回はローソンの生ガトーショコラを味わってみました。
コーヒーに合う、ほどよい甘さとしっとり感、ホイップクリームがあるのがまたおいしい!
また食べたいな~というお味でした。
今のコンビニスイーツってすごい!!
ではまた次回~
ローソンとセブンイレブンを覗いてきたいと思います。
それでは。